学校向け体験ツアープログラム
YCAM情報社会見学 for School

テクノロジーを用いた体験を通じて
「想像力/創造力」を育む館内ツアープログラム
日々変化する「情報社会」で、私たちは新しいメディア・テクノロジーとともに生活しています。YCAMでは、情報社会を構成している、新しいテクノロジーを実際に体験し、これからの私たちの生活とテクノロジーの付き合い方について考える学校向け館内ツアープログラムをご用意しています。
これまでYCAMが開発した様々な装置の体験や、普段はなかなか入ることのできない劇場のしくみ、作品に使用するシステム、アーティストやスタッフの仕事の様子もご紹介します。
社会科見学 / 校外学習にオススメな5つのポイント
- 最新のメディアテクノロジーを体験出来ます
- ワークシートもご用意しています
- 雨でも安心!昼食会場もご利用可能
- 山口市内の学校利用は無料です
- バス駐車場完備

当日の流れ
プレゼンテーションから質疑応答まで60分程度でまわります。
※当日の進行は、YCAM スタッフが行います。
プレゼンテーション
10
「情報社会」ってなに?
「YCAM」ってなに?
生活の身近な事柄を例に「情報社会」を紹介します。
YCAMの施設名にも入っている「メディア」という言葉を中心に「YCAM」の活動を写真や映像を交えて、わかりやすく紹介します!

テクノロジー体験
20
オリジナルのメディア装置を体験!
キッズデザイン賞最優秀賞を受賞した「触り心地」を人に共有できる不思議な装置や、新しいスポーツを作るための装置など、わたしたちの街で作られた、スペシャルな道具を体験!

体験可能なメディア装置
館内ツアー
25
YCAMの裏側を探検してみよう!
普段は入ることのできないYCAMの 裏側を、ツアー形式で案内します。 アートセンターならではの施設の工夫や、YCAMが制作で使っている3Dプリンター等の最新もの づくり機材もご紹介!

プログラム特有のお申込み事項
下記をご確認いただき、お問い合わせフォームに項目を明記の上、希望日の 2ヶ月前までにお申し込みください。
参加可能人数 | 5〜100人 |
---|---|
所要時間 | 60分〜180分 |
対象年齢 | 小学校4年生〜 |
料金 | 500円(※市内の児童は無料) |
※児童数や滞在希望時間によって、内容を調整できます。お気軽にお問い合わせください。