YCAM+捩子ぴじん新作パフォーマンス
捩子ぴじん YCAM
- 開催日時
AI・ロボットとこれからどう付き合っていく?
YCAM初の子ども向けパフォーマンス
振付家・ダンサーの捩子ぴじんと、現役エンジニアでSF作家の斧田小夜とともに、YCAMが子どもたちに届ける新作パフォーマンスです。
物語の舞台は学校の教室。そこではどうやらAI(人工知能)やロボットが働いているようです。──ロボットはどんな世界を見ているの?先生がAIだったら勉強はもっと楽になる?──急速に発展するテクノロジーが私たちの生活のあらゆる場面で身近になっていく今、子どもたちに未来を問いかける体験型パフォーマンスです。
プロフィール
捩子ぴじん
ダンサー/振付家
neji&co.主宰。2004年まで舞踏カンパニー、大駱駝艦に所属する。退団後、自身の体に微視的なアプローチをしたソロダンスや、ダンサーの体を物質的に扱った振付作品を発表する。2020年にカンパニー“neji&co.”を設立し京都を拠点に活動を開始する。目的を持たず、動いた瞬間に消え去ってしまう身振りと、それらを作品として統合する劇場の空間、舞台芸術の時間に注目し、ダンス作品を製作 ...

YCAM
山口情報芸術センター(Yamaguchi Center for Arts and Media) 通称「YCAM(ワイカム)」は、山口県山口市にあるアートセンターです。展示空間のほか、映画館、図書館、ワークショップ・スペース、レストランなどを併設しています。2003年11月1日の開館以来、メディア・テクノロジーを用いた新しい表現の探求を軸に活動しており、展覧会や公演、映画上映、子ども向けのワークショップなど、多彩なイベントを開催しています。

基本情報
開催日時 |
2025年12月12日(金)〜15日(月) 2025年12月18日(木)〜20日(土) |
イベント休止日 |
|