山口未公開日本映画特集2009
映画の授業
日本映画史上重要な意義を持ち、これまで山口県下で上映されていない作品を中心にセレクトとした「山口未公開日本映画特集」を開催します。上映作品は新作・旧作も含め、テーマ別にプログラムを組み、関連企画として、作品および作家へのより深い洞察と理解を即すためのゲストトークを同時開催します。
特集1 <映画の授業>
・はじまりの映画の授業|2009年1月9日(金)ー 12日(月・祝)
平成17年に、映画制作に特化した教育・研究を行い、世界的に活躍するクリエーターを育成する目的で創設された、東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻に在籍した、若手スタッフ達で制作された「夕映え少女」と、本作品の監督・スタッフらが学んだ同大学教授の北野武監督、黒沢清監督の作品を上映します。
▪️上映作品: 「夕映え少女」 「トウキョウソナタ」「Kids Return キッズ・リターン」
▪️「夕映え少女」参加監督ゲストトーク
2009年1月10日(土)17:00
出演:山田咲監督、瀬田なつき監督、吉田雄一郎監督、船曳真珠監督
・黒沢清監督週間 2009年1月16日(金)ー 1月18日(日)
映画作家として多くの傑作を創出し、次世代の優れた映画作家を育成する東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻教授としても活躍する黒沢清監督作品とドキュメンタリーを上映します。
▪️上映作品: 「CURE キュア」 「叫」 「アカルイミライ」(海外バージョン) 「曖昧な未来、黒沢清」
特集2 <立教ヌーヴェル・ヴァーグ>
立教大学出身で、日本国内だけでなく世界的にも常に注目されて活躍している、「立教ヌーヴェル・ヴァーグ」と呼ばれる映画作家たちの作品を多数上映し、関連企画としてゲストトークを行います。
・万田邦敏週間 2009年1月23日(金)ー25日(日)
学生時代より映画を制作し、黒沢清と共に活動をしてきた万田邦敏。長篇デビュー作から最新作までを特集上映し、制作過程や演出法などインタビュー。その作家性に迫ります。
▪️上映作品: 「短編作品上映」(「宇宙貨物船レムナント6」「夜の足跡」「カケル4」『恋する日曜日「県境」』)
「接吻」 「UNloved」
▪️万田邦敏監督ゲストトーク
2009年1月24日(土)17:00
・塩田明彦監督+篠崎誠監督週間 2009年1月30日(金)ー2月1日(日)
黄泉がえり」「どろろ」などのヒット作で知られる塩田明彦監督の初期作品とヒューマニズム溢れる作風で知られる篠崎誠監督の初期作品を上映します。
▪️上映作品: 「どこまでもいこう」 「害虫」 「おかえり」 「忘れられぬ人々」
・青山真治週間 2009年2月6日(金)ー2月8日(日)
劇映画からドキュメンタリーまで幅広いジャンルの映画制作をおこなうだけでなく、小説家としても活躍する表現者・青山真治の全体像に迫ります。
▪️上映作品: 「シェイディー・グローヴ」 「月の砂漠」 「こおろぎ」
▪️青山真治監督ゲストトーク 2009年2月7日(土)17:00
・特集3:<神代辰巳監督特集> 2009年2月11日(金)ー15日(日)
95年に急逝した神代辰巳。その没後10年以上を経て国内外で評価の高まる映画作家・神代辰巳の特集上映をおこないます。神代作品を愛し、また神代からも俳優として愛され、お互いに信頼関係の深かったと言われる萩原健一出演作品を中心に、デビュー作から晩年の作品まで、神代作品の普遍性、神代の日本映画に残した業績は何だったかを振り返ります。
▪️上映作品: 「かぶりつき人生」「青春の蹉跌」「宵待草」「恋文」「離婚しない女」「棒の哀しみ」
上映作品7作品
作品上映
Kids Return キッズ・リターン
作品上映
/0
Kids Return キッズ・リターン
何をするにも一緒だった、落ちこぼれの高校生マサルとシンジが、やがて別々の道を歩むようになるまでを描く。北野武監督6作目にあたる傑作。
1996年カンヌ国際映画祭監督週間正式出品作品
1996年/108分/日本
監督:北野 武
出演:金子 賢、安藤政信、森本レオ、山谷初男、寺島 進
作品上映
夕映え少女
作品上映
/0
夕映え少女
東京藝術大学大学院映像研究科に在籍した映画作家4名が、川端康成の短編作品を原作に描いたオムニバス作品。
2007年/100分/日本/DVカム
「イタリアの歌」監督:山田 咲/出演:吉高由里子、高橋和也
「むすめごころ」監督:瀬田なつき/出演:山田麻衣子、高橋真唯
「浅草の姉妹」監督:吉田雄一郎/出演:波瑠、韓 英恵
「夕映え少女」監督:船曳真珠/出演:田口トモロヲ、宝積有香
原作:川端康成
作品上映
トウキョウソナタ
作品上映
/0
トウキョウソナタ
お互いに秘密を持つようになったある家族の物語を、世界的に高い評価を集める黒沢清監督が、日本屈指の演技派俳優を集結し描いた新作。
2008年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞受賞作品
2008年/119分/日本・オランダ・香港
監督:黒沢清
出演:香川照之、小泉今日子、小柳友、井之脇海、役所広司
作品上映
CURE キュア
作品上映
/0
CURE キュア
猟奇殺人事件の解決に挑む刑事と巧みな話術で彼を追いつめる若者との対決。主演の役所広司と萩原聖人の演技力による対決を含め、黒沢清監督の名前を一躍世界に知らしめたと言われる作品。
1997年/111分/日本
監督:黒沢清
出演:役所広司、萩原聖人、うじきつよし、中川安奈、螢雪次朗、洞口依子
作品上映
叫
作品上映
/0
叫
ある刑事の周辺で多発していく、不可解な連続殺人事件。
刑事は、捜査をすすめていくうちに、自分自身を犯人として疑うようになっていく……。黒沢清監督、渾身の本格ミステリー。
2006年度ヴェネチア国際映画祭正式招待作品
2006年/104分/日本
監督:黒沢清
出演:役所広司、小西真奈美、葉月里緒菜、伊原剛志、オダギリジョー、加瀬亮
作品上映
アカルイミライ(海外バージョン)
作品上映
/0
アカルイミライ(海外バージョン)
人との関わりが苦手で混沌とした日々をおくる若者が、世間の狭間でもがきながらも生きていく姿を描く。海外で公開されるために編集された日本公開版とは異なるバージョンを上映。
2003年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品
2002年/92分/日本/英字幕付き
監督:黒沢清
出演:オダギリジョー、浅野忠信、藤竜也、笹野高史、りょう、加瀬亮
作品上映
曖昧な未来、黒沢清
作品上映
/0
曖昧な未来、黒沢清
2002年に制作された黒沢清監督作品「アカルイミライ」の制作過程の記録。豪華な俳優陣と黒沢清監督との関係性を見事に捕らえた、監督本人へのインタビューも含むメイキングの枠を越えたドキュメンタリー。
2002年/75分/日本
監督:藤井謙二郎
出演:黒沢清、オダギリジョー、浅野忠信、藤竜也、北村道子、原田恭明、浅井隆
上映/イベントスケジュール
上映期間:2009年1月9日(金)〜18日(日)
日付 | 時間 |
上映作品 イベント |
1月9日(金) | 13:30〜15:18 |
Kids Return キッズ・リターン |
1月9日(金) | 16:30〜18:10 |
夕映え少女 |
1月9日(金) | 19:00〜20:59 |
トウキョウソナタ |
1月10日(土) | 12:30〜14:29 |
トウキョウソナタ |
1月10日(土) | 15:00〜16:40 |
夕映え少女 |
1月10日(土) | 17:00〜18:00 |
「夕映え少女」参加監督によるトークイベント 関連イベント |
1月11日(日) | 11:00〜12:40 |
夕映え少女 |
1月11日(日) | 13:30〜15:29 |
トウキョウソナタ |
1月11日(日) | 16:00〜17:48 |
Kids Return キッズ・リターン |
1月11日(日) | 18:30〜20:29 |
トウキョウソナタ |
1月12日(月) | 11:00〜12:59 |
トウキョウソナタ |
1月12日(月) | 13:30〜15:18 |
Kids Return キッズ・リターン |
1月12日(月) | 16:00〜17:59 |
トウキョウソナタ |
1月12日(月) | 18:00〜19:40 |
夕映え少女 |
1月16日(金) | 13:30〜15:21 |
CURE キュア |
1月16日(金) | 19:00〜20:44 |
叫 |
1月17日(土) | 13:30〜15:14 |
叫 |
1月17日(土) | 16:00〜17:32 |
アカルイミライ(海外バージョン) |
1月17日(土) | 18:00〜19:15 |
曖昧な未来、黒沢清 |
1月18日(日) | 13:30〜15:02 |
アカルイミライ(海外バージョン) |
1月18日(日) | 15:30〜16:45 |
曖昧な未来、黒沢清 |
1月18日(日) | 17:30〜19:21 |
CURE キュア |
作品が見つかりませんでした。 |
チケット情報
料金
当日
- 一般
- 1,000円
- any会員
- 800円
- 学生
- 800円
- ジュニア(18歳未満)
- 500円
- 特別割引
- 500円
備考
チケットは当日券のみ。館内2階・スタジオC前の券売機でご購入ください。
特別割引は、シニア(65歳以上)と障がい者および同行の介護者が対象となります。
基本情報
上映期間 |
2009年1月9日(金)〜18日(日) |
上映作品 | 7作品 |
関連イベント | 1イベント |
チケット情報 | 有料 |
クレジット |
監修:堀家敬嗣(山口大学教育学部准教授) |