会場内に設置された巨大なスクリーンには、リアルにたゆたうシャボン玉の映像が投影されている。鑑賞者がそこに近づき、影がスクリーンの中のシャボン玉にあたると、それに影響されて、スクリーンの中のシャボン玉がたなびいたり、影に跳ね返ったり、はじけ飛んだりする。
映像の中のシャボン玉と全身を使って戯れるインタラクティブなインスタレーション。
ウォルフガング・ミュンヒ+古川聖
映像の中のシャボン玉と全身を使って戯れるインタラクティブなインスタレーション。
会場内に設置された巨大なスクリーンには、リアルにたゆたうシャボン玉の映像が投影されている。鑑賞者がそこに近づき、影がスクリーンの中のシャボン玉にあたると、それに影響されて、スクリーンの中のシャボン玉がたなびいたり、影に跳ね返ったり、はじけ飛んだりする。
メディアアーティスト/エデュケーター
シュトゥットガルト国立美術大学(ドイツ)とウィーン応用美術大学(オーストリア)で美術を学び、1996 年からドイツのカールスルーエの ZKM を拠点に活動する。その間、インタラクティブな情報システム「パノラミック・ナビゲーター」などソフトウェアの開発や「アート・インタクト」、「デジタル・アーツ・エディション」といったシリーズの制作をおこなう。
インタラクティブ・メディアについての講義を、メルツ・アカデミー(ドイツ/1997年)、香港アートセンター(香港/2003年)、ラ・サール美術大学(シンガポール/2003年)でおこない、アルス・エレクトロニカセンター(オーストリア/2001年)、ZKM(2002年)、情報科学芸術大学院大学[IAMAS](大垣/2003年)でのアーティスト・イン・レジデンスに参加。発表したインタラクティブ・インスタレーション作品は、欧米やアジアの多数の国際的なメディアアート展で紹介されている。2004年からはラ・サール美術大学(シンガポール)メディアアート学部の学部長を務める。
音楽家/作曲家
1959年東京生まれ。東京およびドイツ在住。ベルリンおよびハンブルクの音楽アカデミー(ドイツ)でイサン・ユン、ジェルジ・リゲティのもとで作曲を学ぶ。1991年スタンフォード大学(USA)の客員作曲家。カールスルーエのZKM(ドイツ)のアーティスト・イン・レジデンス。ジーメンス・プロジェクト奨学金(1992年、1993年)、北部ドイツラジオ音楽賞(1994年)など多くの賞を受賞。2000年、アルス・エレクトロニカ(オーストリア)で「SMALL FISH TALE」初演。2001年「Bubbles」がZKMコレクションとなる。2000年より東京芸術大学先端芸術表現科助教授(2008年~准教授、2013年~教授)。
テクニカル・アシスタント:今井慎太郎