伊達隆洋 | だて・たかひろ

2007年より対話型鑑賞の実践と研究に携わる。専門は人間科学、臨床心理学、コミュニケーション論。全国の美術館関係者や教育関係者への研修をはじめ、看護教育や企業での人材研修など、様々な領域で対話型鑑賞を応用した活動を展開している。京都芸術大学アートプロデュース学科学科長。アート・コミュニケーション研究センター研究員を兼任。
2007年より対話型鑑賞の実践と研究に携わる。専門は人間科学、臨床心理学、コミュニケーション論。全国の美術館関係者や教育関係者への研修をはじめ、看護教育や企業での人材研修など、様々な領域で対話型鑑賞を応用した活動を展開している。京都芸術大学アートプロデュース学科学科長。アート・コミュニケーション研究センター研究員を兼任。