寺脇研 | てらわきけん
映画評論家/映画プロデューサー

1952年生まれ。元文部官僚。京都造形芸術大学教授。映画評論家。映画プロデューサー。官僚時代は「ゆとり教育」の旗ふり役として「ミスター文部省」と呼ばれた。退官後もNPO法人「カタリバ大学」の学長を務め、民間の教育者の立場から発言や著作を続けている。映画プロデューサーとしては『戦争と一人の女』(13年/井上淳一監督)を皮切りに『バット・オンリー・ラヴ』(16年/佐野和宏監督)を製作。『子どもたちをよろしく』はプロデュース3作目となり、ライフワークである社会教育問題に切り込んでいる。