日永田広 | ひえいだ・ひろし
音楽プロデューサー/エンジニア

1958生まれ。大阪芸術大学音楽工学専攻卒。塩谷宏に師事。
1980年から有限会社コジマ録音。1982年に有限会社サウンドスリーを設立し、現在に至る。
主な仕事の経歴
FASION
- 三宅一生「'85 S&S COLLECTION PARIS & TOKYO」音楽製作
- 三宅一生 ’85 LONDON 「BODY WORKS」音楽製作
三宅一生「'85&'86 F&W COLLECTION PARIS&TOKYO」音楽製作
TV&RADIO
NHK学校教育「さわやか3組」テ−マ音楽及び音楽制作(1987年4月から2008年3月)200本
- ETV「銀河銭湯パンタ君」テ−マ音楽及び音楽制作及び録音(2013年4月から→現在)40本
- NHKラジオ「DJ日本史」テ−マ音楽及びコーナー音楽制作び録音(2019年1月から→現在)
MOVIE
- バンダイ「ポップコーン・ラブ(浜田雅功主演)音楽&音楽プロデュース(1990年)
松竹富士「真夏の地球」(深津絵里主演)音楽プロデュース(1991年)
Song Selection
伊勢丹百貨店 全店他伊勢丹グループ BGMセレクト&店内音楽プロディース(1989年10月から→2018年11月)30年間
- イセタンオリジナル開店/閉店曲 サウンドロゴ CM など音源製作
Sound Design
- 東京国際フォーラム「ホールA&C 開演チャイム」製作(1997年)
- 浜松アクトシティー「大、中ホール 開演チャイム」製作(1994年)
- 六本木ミッドタウン イセタンサローネ(&BGM) 2015年:設計 杉本博司
- 伊勢丹新宿店 2013リモデル 店内音響システム・プランニング
CD出版
- 音の始源を求めて1〜8 (NHK電子音楽スタジオ作品集) 1993年〜